« トイレットペーパーの芯 | トップページ | ビーズ問題 »

ひつじ通信 第41号

Photo_2知る人ぞ知る、高校教師グループによる評論誌、ひつじ通信。 長年、教育関連の評論を掲載し、内容の深さや的確さ、さらには分かりやすい解説など、その秀逸さは他に例をみない、と私は思う。 

最新号の記事より:

・ 学校教育問題問答(その1) ゆとり教育の巻
常連執筆者の夏木氏と由紀氏による対論。 両氏の意見が統合されることで、より質の高い言説になっている。 また、素人にもわかる平易な表現になっているのも良い。

・ あああひつじの高校入門講座・・・ 「道徳って何?」というお話
高校生に向けて話をする形で「道徳」の解説をした記事。 そもそも道徳とは何なのか、そして何が変なのか、丁寧に説明されている。

・ 特集 オリンピックを考える
執筆者ごとに独自の視点からのオリンピック論

・ 編集後記
「草取り」にまつわる考察。 深い。

関連サイト : ひつじ通信  ひつじ掲示板2

« トイレットペーパーの芯 | トップページ | ビーズ問題 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひつじ通信 第41号:

« トイレットペーパーの芯 | トップページ | ビーズ問題 »

カテゴリー

  • FLASH プログラミング
  • ジグソーパズルBBS
  • パズル
  • 手工
  • 数学的な話
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 花・植物
  • 音楽
  • 風景
  • 1日1枚
無料ブログはココログ