« アカカタバミ(赤片喰)の花とハイニシキソウ(這錦草) | トップページ | 素数の問題 »

キンモクセイ 3

とにかく、いっぱい咲いている。 撮っておかねば。

古い先輩からのメールで、同じく古い先輩のブログを紹介してもらったので訪問した。 地元在住のオルガン演奏家(他)で、専門の音楽はもとより芸術文化方面に大変造詣が深い方である。 最新の記事は、吉田初三郎という錦絵画家の話題で、中々興味深い。 大正・昭和初期に一世を風靡した「パノラマ錦絵地図」というものがあるそうで、ネットで探すと、なるほどレトロで美しい錦絵地図が色々見つかった。 北九州の博物館で展覧会があっているとの事で、ぜひ実物を見たいものだが、うぅむ、ちょっと遠いかも。

参考 : 音が苦史2008

Photo_2

« アカカタバミ(赤片喰)の花とハイニシキソウ(這錦草) | トップページ | 素数の問題 »

花・植物」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、オルガン弾きです。
パノラマ錦絵記事へのコメント有難うさんです。
花のマクロ撮影、照明は何か使って撮ってます?
乾電池駆動のLEDリングライトを買おうかどうか
迷っているのですが、もしアドバイスがあれば
ご指南下さい。
キンモクセイ…といえば小林製薬のCMに洗脳された
せいか、その香りを嗅ぐとトイレを連想してしまいます。
ちなみに我が家は無香料ですが(笑)。

オルガン弾きさん。 コメントどうも。 写真はまったく初心者でして特別な道具は使っていません。 最近のマクロ撮影ではビデオカメラのLED照明と静止画機能を使って撮ったりしています。 撮ったそのままだとボケてますが、縮小してブログの大きさにするとごまかせるもので...(;´д`)トホホ。 やはりいい道具が必要ですね、まずはカメラから。

金木犀の香りは悲しいかな、やはりトイレの香りそのものです。 香りと記憶が深く関連しているというのは、実体験として色々思い当たりますが、メカニズムについて、どの辺まで調べられているのか、ちょっと興味がありますね。 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キンモクセイ 3:

» パノラマ錦絵の遠近法 [■ 音が苦史2008 ■]
パノラマ錦絵というものをご存じでしょうか? 大正から昭和にかけて旅行ブームを演出した鳥瞰構図の錦絵がそれで、作者は吉田初三郎。 私がこの錦絵に興味を持ったのは、博多と唐津を結ぶ筑肥線の生い立ちを調べる過程で 一枚の地図 に遭遇したことがきっかけでした。 ...... [続きを読む]

« アカカタバミ(赤片喰)の花とハイニシキソウ(這錦草) | トップページ | 素数の問題 »

カテゴリー

  • FLASH プログラミング
  • ジグソーパズルBBS
  • パズル
  • 手工
  • 数学的な話
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 花・植物
  • 音楽
  • 風景
  • 1日1枚
無料ブログはココログ